
こんにちは!nagaです。
今回は【ソフト】
デジタルで絵を描く時の
オススメお絵描きソフト
2つを紹介!について
お話していこうと思います。
ではいきましょう!
( ´ ▽ ` )ノ
おすすめお絵描きソフトはこの2つ!

まず1つめは「CLIP STUDIO PAINT EX」です。
このソフトは
デジタルを初める初心者用
などとよく言われていますが
そんなことはなく、
多くのプロの方も使っていて
私も実際に愛用しているソフトです。
何がいいかというと
多種多様な機能はもちろんのこと
一番は使いやすさです。
このソフト一つで
イラスト・アニメ・漫画
などを全て作ることができます。
そしてもう一つは、
「Adobe photo shop」です。
このソフトも私は愛用しています。
このソフトは、世界中のプロの
アーティストに多く使われていて
絵やイラストを仕事にする人は、
必ずこのソフトは
使えるようにしておかないと
仕事になりません。
例えアナログで描いたとしても
データーをデジタル化した時には
このphoto shopでの
ファイル形式での提出を
求められることが
ほとんどだからです。
photo shopはその名の通り
写真や画像に向いているソフトですが
イラストを描く時にも
画素数や発色が良く
色んな加工ができるため
その点で非常に多く使われています。
2つのうち、どちらの
お絵かきソフトを買うべきなのか?

これまでお話したよう
私がオススメするソフトは
上記の二つですが、どちらか一つ
を選ぶとしたら
どっちがいいのかというと
「Adobe photo shop」
の方をおすすめします。
なぜなら
さっきも書いたように
世界中のイラストレーターや画家
デザイナーやアーティストの
プロの方々は、ほとんど
このソフトを使用しているからです。
日本でも、今はこちらの
ファイル形式を基本とした
やりとりがほとんどなので
どちらか一つを選ぶとしたら
このソフトを完璧に
使いこなせるようにした方が
いいのではないかと思います。
今回のまとめ

今回は、デジタルで絵を描く時のオススメな
お絵描きソフト2つを紹介!
についてお話しました。
今紹介した二つのソフトは
PCC版よりも簡易バージョンタイプ
にはなりますが
ipad版のアプリとしても
販売されているので
まずはこのアプリから
お試しに使ってみるのも
ありだと思います。
ただし、アプリ版では
PC版のソフトよりも
使いこなせる機能が少なく
全ての機能を
使うことはできませんので
pc版前の練習として
使ってみるのも
いいかもしれません。
是非参考にしてみてください。
では、また次回。
ヽ(^o^)丿
↓↓ この記事へ進む ↓↓